【12,000円以上のお買い上げで送料無料です!】
ARABIA Hefku / アラビア ヘウク/ プレート【1】
ARABIA Hefku / アラビア ヘウク/ プレート【1】
ARABIA Hefku / アラビア ヘウク/ プレート【1】
15%OFF
¥8,070¥6,860 SOLD OUT
アラビア社の芸術部門で制作されて
手描きの花が美しいプレートです。
芸実部門は、デザイナーの自由な作品作りを
目指した部門で、
選ばれた作家が個人スタジオを持ち、自由に制作をすることができます。
そのため、数も少なく、デザインも個性的なものが多く、
アートピースとして、飾って楽しむ人が多かったようです。
こちらのブルーの花が鮮やかなデザインは、
通称HLAと記される「Hilkka-Liisa Ahola (ヒルッカ=リーサ アホラ) 」
がデザインした作品です。
輝きを意味する名前が表すように、
中央部は少し光ったような釉薬になっています。
とても美しい作品です。
バッグに手描きで書かれたロゴで、
名前のHLA/の後のアルファベットは、
実際に絵付けを担当した人のイニシャルが
記されています。
当店でご紹介している2枚も、
別のイニシャルが入っていて、
見比べると確かに絵が少し違うのがわかります。
違いを見つけるのも楽しいですね。
コンディションとしては、
表と裏の両面全体的に貫入が入っております。
写真でご確認下さいませ。
貫入以外には、カケなどはなく、
カトラリー跡などもほとんどないので、
飾られていたものだろうと思います。
コンディションを考慮した
値段設定となっております。
鮮やかなブルーが目を引くデザインは
お部屋にあるだけで周りが明るくなりますね。
【サイズ】直径 約19.5㎝
【デザイン】フォルム:Kaarina Aho 絵付け: Hilkka-Liisa Ahola
⭐︎写真のコーディネートで使用しているアイテム
「ロールストランド グンナーニールンド フラワーベース」
https://gladglad2023.shopselect.net/items/76389015
※できるだけサイズ感がわかりやすいように写真を撮るように心掛けてはおりますが、
写真での印象と実物の印象では差がある場合もございますので、必ずサイズをご確認の上、ご検討頂けますと幸いです。
《当店で取扱うビンテージ食器について》
1950年代頃から1980年代頃に
使用されてきたものとなります。
昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品
ならではの特徴がございます。
写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。
そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリー
も含めて、
そのものの味わいと捉えて、
楽しんで頂けましたら幸いです。
手描きの花が美しいプレートです。
芸実部門は、デザイナーの自由な作品作りを
目指した部門で、
選ばれた作家が個人スタジオを持ち、自由に制作をすることができます。
そのため、数も少なく、デザインも個性的なものが多く、
アートピースとして、飾って楽しむ人が多かったようです。
こちらのブルーの花が鮮やかなデザインは、
通称HLAと記される「Hilkka-Liisa Ahola (ヒルッカ=リーサ アホラ) 」
がデザインした作品です。
輝きを意味する名前が表すように、
中央部は少し光ったような釉薬になっています。
とても美しい作品です。
バッグに手描きで書かれたロゴで、
名前のHLA/の後のアルファベットは、
実際に絵付けを担当した人のイニシャルが
記されています。
当店でご紹介している2枚も、
別のイニシャルが入っていて、
見比べると確かに絵が少し違うのがわかります。
違いを見つけるのも楽しいですね。
コンディションとしては、
表と裏の両面全体的に貫入が入っております。
写真でご確認下さいませ。
貫入以外には、カケなどはなく、
カトラリー跡などもほとんどないので、
飾られていたものだろうと思います。
コンディションを考慮した
値段設定となっております。
鮮やかなブルーが目を引くデザインは
お部屋にあるだけで周りが明るくなりますね。
【サイズ】直径 約19.5㎝
【デザイン】フォルム:Kaarina Aho 絵付け: Hilkka-Liisa Ahola
⭐︎写真のコーディネートで使用しているアイテム
「ロールストランド グンナーニールンド フラワーベース」
https://gladglad2023.shopselect.net/items/76389015
※できるだけサイズ感がわかりやすいように写真を撮るように心掛けてはおりますが、
写真での印象と実物の印象では差がある場合もございますので、必ずサイズをご確認の上、ご検討頂けますと幸いです。
《当店で取扱うビンテージ食器について》
1950年代頃から1980年代頃に
使用されてきたものとなります。
昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品
ならではの特徴がございます。
写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。
そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリー
も含めて、
そのものの味わいと捉えて、
楽しんで頂けましたら幸いです。