-
Hornseaホーンジー /Saffronサフラン/プレート「1」
¥3,750
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の サフランシリーズのプレートです。 レトロで温かみのあるデザインで、 家庭で日常的に使えるテーブルウェア。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭などに 幅広く使われてきた信頼おける メーカーです。 こちらのサフランシリーズのプレートは、 カップ&ソーサーの、 ソーサーとほぼ同じデザインなので、 ぜひセットでコーディネートして頂くのが 全体がまとまって素敵です。 ソーサー表面、裏ともに、 貫入や小傷はありません。 ツヤツヤとした手触りで とても綺麗なコンディションです。 シンプルなようでいて、 上から見ると3本のリムのデザインが とてもポイントになっていて、 映えますね。 【サイズ】直径 約17㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ カップ&ソーサー【1】
¥5,368
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジーのヘアルームシリーズの カップ&ソーサーです。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがレトロで とても可愛いらしいです。 大きさもちょうどいいサイズ感で、 個人的にも登場回数が多く、 とても飲みやすいカップです。 ホーンジーの特徴でもある、 カップ、ソーサー共に 全体に貫入があります。 ソーサーに小傷があります。 カップの模様部分には傷はほとんど 見られません。 全体的に釉薬の艶があり、 カケや割れなどはなく綺麗なコンディションです。 【サイズ】カップ 直径7.5㎝ 高さ6.5㎝ ソーサー 直径15㎝
-
Hornseaホーンジー /Saffronサフラン/プレート
¥3,600
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の サフランシリーズのプレートです。 レトロで温かみのあるデザインで、 家庭で日常的に使えるテーブルウェア。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭などに 幅広く使われてきた信頼おける メーカーです。 プレート表面、裏側、 全体に貫入があります。 カケや割れはありません。 ツルッとした触り心地が気持ちいいです。 シンプルなようでいて、 上から見ると3本のリムのデザインが とてもポイントになっていて、 映えますね。 【サイズ】直径 約17㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea /ヘアルーム Heirloom コーヒーキャニスター小
¥7,770
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の ヘアルームシリーズのコーヒーキャニスターです。 こちらは、高さ11センチの小サイズとなります。 レトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 中でもこちらの茶色はとても人気があり 当時最も多く製造されたもので、 艶々としたブラウン色が特徴です。 コーヒーの名の通り、 コーヒー豆を入れておくのはもちろん、 ティーパックや キッチンで使う小物をささっと 入れておいても便利です♫ 内側の側面と裏側の底部に貫入がありますが、 表面の貫入はほとんど見えません。 貫入が出やすいホーンジーの中では、 とても少ない方かと思います。 全体的に釉薬の艶も美しく、 とても綺麗なコンディションです。 蓋にはゴム製パッキンがついています。 ゴムによりしっかりと隙間なく閉じますが、 片手で開けられるくらいの密閉度です。 キッチンなどに置いておくだけで 可愛いです。 【サイズ】直径12㎝ 高さ11㎝(蓋あり) 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ カップ&ソーサー【2】
¥3,900
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジーのヘアルームシリーズの カップ&ソーサーです。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがレトロで とても可愛いらしいです。 大きさもちょうどいいサイズ感で、 個人的にも登場回数が多く、 とても飲みやすいカップです。 ホーンジーの特徴でもある、 カップ、ソーサー共に 全体に貫入があります。 カップの模様部分にも小傷や 貫入があります。 ソーサーに小傷があります。 カケや割れなどはありません。 ソーサーの貫入が目立つことと カップ内側に釉薬が薄くなり ざらつく箇所があるため、 コンディションを考慮した価格と しております。 【サイズ】カップ 直径7.5㎝ 高さ6.5㎝ ソーサー 直径15㎝
-
Hornseaホーンジー /Saffronサフラン /ヴィネガージャグ
¥4,200
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の サフランシリーズのヴィネガージャグです。 レトロで温かみのあるデザインで、 家庭で日常的に使えるテーブルウェアの ホーンジー。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など 幅広く使われてきた信頼おける メーカーのアイテムです。 こちらのサフランシリーズは、 お花の模様が描かれ、 色もコーラルピンクのような色合いと 明るい黄土色の組み合わせで、 とにかく可愛いです。 こちらは小さなジャグで、 ヴィネガーやオイル、ソースなどを 入れて使われていたものです。 小花などを活けて、 花器として使っても可愛いです。 1箇所下の方に混入物のような、 傷のようなものがあります。 それ以外に、貫入はほぼなく、 全体として綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径7㎝(底部) 3㎝(上部) 高さ約9㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea /ヘアルーム Heirloom シュガーキャニスター小
¥7,800
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の ヘアルームシリーズのシュガーキャニスターが入荷致しました。 こちらは、高さ11センチの小サイズとなります。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 中でもこちらの茶色はとても人気があり 当時最も多く製造されたもので、 艶々としたブラウン色が特徴です。 シュガーの名の通り、 お砂糖を入れておくのはもちろん、 キッチンで使う小物をささっと 入れておいても便利です♫ 私はティーパックなどを詰め込んで 使いたいなと思いました。 内側側面と裏側に貫入があります。 表面の貫入はほぼ目立ちません。 蓋はパッキン付きで、 しっかりと密閉できます。 全体的に艶もあり カケやヒビなどはなく 綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径12㎝ 高さ11㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
Hornseaホーンジー /Saffronサフラン /カップ&ソーサー「1」
¥4,200
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の サフランシリーズのカップソーサーです。 レトロで温かみのあるデザインで、 家庭で日常的に使えるテーブルウェア。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など 幅広く使われてきた信頼おける メーカーのアイテムです。 こちらのサフランシリーズは、 お花の模様が描かれ、 色もコーラルピンクのような色合いと 明るい黄土色の組み合わせで、 とにかく可愛いです。 ソーサーの縁の3本の線が ポイントです。 ホーンジーによく見られるものですが、 カップ内側に貫入があり、 線が薄いシミになっています。 表面にも貫入があります。 表面の貫入は、光にかざすと わかる程度のものです。 ソーサー全体にも貫入が見られます。 貫入以外にはカケやひびなどはなく、 釉薬も綺麗で良好なコンディションです。 ぜひ同シリーズのプレートとセットで ご覧くださいませ。 【サイズ】カップ直径7.8㎝ 高さ6.7㎝ ソーサー直径15㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー/Hornsea /ヘアルーム/Heirloom/蓋付き深皿/チュリーン
¥9,942
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の ヘアルーム(Heirloom)シリーズのチュリーンです。 チュリーンとは、 スープなどを入れて食卓で取り分ける 大きな蓋付きの深皿です。 どこかレトロで温かみのあるデザインの ホーンジーは、 家庭で日常的に使えるテーブルウェア として広まりました。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など 幅広く使われてきた信頼おける ブランドのアイテムです。 こちらのヘアルームシリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで 民芸的な温かみのあるパターンが とても素敵な雰囲気です。 窪んだ部分へのカラーリングは、 特殊な釉薬を使った新しい製法で 行われました。 艶々としたブラウンの色が 特徴的なアイテムです。 本来の用途として パーティーや特別なシーンで シチューやスープなどを入れて テーブルの中心に添えたり、 パンや焼き菓子などの 保管容器として使うのもいいですね。 また、蓋を外して、 布ものなどの収納にも◎ 蓋、本体に貫入がありますが、 本体内側と模様部の貫入は、 光に当ててじっくり見るとわかるものです。 模様の部分に2箇所小さな白い点があります。 蓋と本体内側底に小傷のある部分があります。 それ以外には、 全体的には非常に艶々とした 綺麗な釉薬が全体にかかっていて、 とても綺麗なコンディションです。 【サイズ】蓋なし本体直径18.5㎝ 高さ9㎝ 蓋直径21㎝ 蓋つまみまでの本体高さ12㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ティーキャニスター/ブルー[240937]
¥10,510
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの ミッドナイトブルーのティーキャニスターです。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 20年間にわたり販売されたロングセラー品です。 茶色が多く生産された中、 こちらのミッドナイトブルーは とても生産が少なく、 今ではレアなアイテムとなっています。 深く濃いコバルトブルーの色が とても綺麗な発色です。 蓋にゴムがついていて、 しっかりと密封性を保っています。 キッチンで使う小物をささっと 入れておいても可愛いですね。 全体に貫入は見られません。 表面にところどころ小傷があります。 全体としてはカケやひびなどなく、 艶もありぴかぴかとしていて 綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径約12㎝ 高さ約11㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/シュガーキャニスター/グリーン[240936]
¥7,232
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの グリーンのシュガーキャニスターです。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 20年間にわたり販売されたロングセラー品です。 茶色が多く生産された中、 こちらのレイクランドグリーンも コレクターの間でとても人気の色です。 深いオリーブ色のような ダークグリーンの色が とても綺麗です。 蓋にゴムがついていて、 しっかりと密封性を保っています。 キッチンで使う小物をささっと 入れておいても可愛いですね。 内側の底、側面、裏底面に 貫入があります。 上部の窪み部分にも貫入が見られます。 裏底部以外はいずれも光をかざして じっくり見ると見える、といったものです。 1箇所縁の部分に釉薬がとれて白くなった 部分があります。 その他全体としては 艶もありピカピカとしていて 綺麗なコンディションと言えます。 【サイズ】直径約12㎝ 高さ約11㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea /ヘアルーム Heirloom /コーヒーキャニスター小
¥7,232
SOLD OUT
※最後の3枚の画像は、 以前販売していた商品の画像です。 イメージ画像として掲載しております。 イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の ヘアルーム(Heirloom)シリーズの コーヒーキャニスターです。 こちらは、高さ11センチの小サイズとなります。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 20年間にわたり販売されたロングセラーです。 窪んだ部分へのカラーリングは、 特殊な釉薬を使った 新しい製法で行われました。 それはホーンジーの特許製法でもあります。 こちらのオータムブラウンはとても人気があり、 当時最も多く製造されたもので、 艶々としたブラウン色が特徴です。 COFFEEの名の通り、 コーヒー豆を入れておくのはもちろん、 キッチンで使う小物をささっと 入れておいても便利です♫ 蓋はしっかりと密封できます。 内側底と側面、裏底面に、 横筋の貫入が見られます。 上部の窪みの部分にも貫入が少し見られます。 全体としては、 艶がありピカピカとしていて、 カケや割れなどなく、 綺麗なコンディションと言えるかと思います。 【サイズ】直径12㎝ 高さ11㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ シリアルボウル【1】
¥4,519
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの シリアルボウルが入荷致しました。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがとても 可愛いです。 直径12㎝の使いやすいボウルです。 サラダを入れたり、お漬物なども 似合いそう。 副菜入れとしても使いやすいです。 小物を入れたり たくさんの用途で使えそうです。 私は本棚に置いて、 たくさんある「栞」入れとしても 使ったりします。 内側に小傷が少しあります。 また、小さな混入物の点がいくつかあります。 底部と内側に、薄らと水滴の跡があります。 貫入はほとんど見られません。 全体としてはツヤツヤとして 手触りもよく、綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径12㎝ 高さ5.5㎝
-
イギリスSONA社/アルミ製シュガーポット
¥2,413
SOLD OUT
イギリスのティータイムの定番SONA社の、 アルミ製のシュガーポットです。 アルミ製なのでとても軽いです。 無駄な装飾のないコロンとした丸いフォルムが 何とも可愛らしいです。 ちょうどカップと同じくらいの大きさで、 チョコや飴などのお菓子を入れても 可愛いです。 また、デザートスプーンやバターナイフなど 小さめカトラリーなどを立てても 見栄えがして可愛いです◎ 表面と内側に何箇所か傷があります。 メッキ加工してあるのでピカピカと光沢があり、 表面はとても綺麗です。 【サイズ】底直径9㎝ 上部直径7.5㎝ 高さ7㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/蓋付き縦長シュガーポット
¥6,433
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの 縦長蓋付きシュガーポットが入荷致しました。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがとても 可愛いです。 本体はシンプルな筒形で、 蓋を取れば、湯呑みのように 使えそうです。 小さなカトラリーをまとめて入れる カトラリースタンドとして使っても 可愛いですね。 本体内側は小傷はほとんどなく ツヤツヤとしてとても綺麗です。 貫入が一本だけ真ん中辺りにぐるっとあります。 蓋にも貫入が少しあります。 底に1箇所小さなカケがありますが、 よく見るとわかる程度の非常に小さなものなので、 全体に影響のないものと思われます。 ※底の写真ご参照下さい。 全体としては艶もあり 小傷はなく綺麗です。 【サイズ】直径7.5㎝ 高さ9㎝(蓋なし) 11㎝(蓋あり)
-
イギリスヴィンテージカトラリー/ カクテルフォーク4本セット(白2本黒2本)
¥2,360
SOLD OUT
1950年代のイギリスヴィンテージカトラリーで、 プラスチック製のハンドルがついた カクテルフォークです。 日本ではヒメフォークと呼ばれる サイズに近いかと思われます。 黒と白を2本ずつ計4本のセット販売です。 先端が細く長いので、 リンゴなどのデザートがスッと入り、 しっかりと刺さるので、 とても使いやすいです。 プラスチックのハンドル部分が、 先端に向かって細くなったフォルムも、 モダンでスタイリッシュですね。 所々に小傷や色褪せ、 プラスチック部の細かい突起などが 見られますが、使用上問題ありません。 白は乳白色に近く、 レトロで可愛らしい色です。 【サイズ】長さ約10㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に 使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品 ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリー も含めて、 そのものの味わいと捉えて、 楽しんで頂けましたら幸いです。
-
イギリス サドラー窯 / Sadler ENGLAND / クリーマー
¥2,873
SOLD OUT
イギリスの有名陶器窯、 サドラー窯(Sadlar England)の クリーマーです。 1882年に、ジェームズ・サドラーが創業した 陶器メーカーで、 高品質な陶器が数多く作られてきました。 こちらのクリーマーは、 黄土色のような明るい土色で、 コロンとしたフォルムがとても可愛いです。 カップの高さに近い手のひらサイズで、 花器として使っても素敵です。 内側に極小さな穴があり、 そこから貫入が伸びています。 表面やハンドル下にも貫入が全体に あります。 反対側にはあまり見られません。 それ以外にカケや割れなどはなく、 釉薬も艶々としていて、 全体としては綺麗なビンテージコンディションです。 【サイズ】底部最大直径8㎝ 上部直径6.5㎝ 高さ8㎝ 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ カップ&ソーサー【3】
¥3,844
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの カップ&ソーサー【3】です。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがレトロで とても可愛いらしいです。 大きさもちょうどいいサイズ感で、 個人的にも登場回数が多く、 とても飲みやすいカップです。 ソーサー全体に貫入がありますが、 それ以外にカップ内側、表面は 貫入や小傷などなくとても綺麗なコンディションです。 黒の模様部分は、マットなタイプではなく、 艶のあるタイプです。 カップ【2】は、マットなタイプです。 【サイズ】カップ 直径7.5㎝ 高さ6.5㎝ ソーサー 直径15㎝
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ カップ&ソーサー【2】
¥3,844
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの カップ&ソーサー【2】です。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがレトロで とても可愛いらしいです。 大きさもちょうどいいサイズ感で、 個人的にも登場回数が多く、 とても飲みやすいカップです。 カップ内側とソーサー全体に貫入があります。 ソーサーに小傷があります。 それ以外にはカケやひび割れはなく、 表面も艶々として全体としては 綺麗なコンディションです。 黒の模様部分は、艶があるタイプではなく マットなタイプです。 カップ【1】と【3】は、艶のあるタイプです。 【サイズ】カップ 直径7.5㎝ 高さ6.5㎝ ソーサー 直径15㎝
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ カップ&ソーサー【1】
¥3,844
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの カップ&ソーサー【1】です。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがレトロで とても可愛いらしいです。 大きさもちょうどいいサイズ感で、 個人的にも登場回数が多く、 とても飲みやすいカップです。 ソーサーに小傷と貫入がありますが、 それ以外にはカップの内側はとても綺麗で、 表面も艶々として全体として とても綺麗なコンディションです。 黒の模様部分は、マットではなく 艶があるタイプです。 カップ【2】は、マットタイプです。 【サイズ】カップ 直径7.5㎝ 高さ6.5㎝ ソーサー 直径15㎝
-
ホーンジー Hornsea /ブロンテ Bronte / 縦長蓋付きシュガーポット
¥6,624
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社の ブロンテシリーズの縦長蓋付きシュガーポットが 入荷いたしました。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェア達です。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのブロンテシリーズは、 銅錆びの深いグリーンと、柔らかい色味のブラウンが 何とも言えない独特の風合いを生み出し、 とても人気のシリーズです。 本体はシンプルな筒形で、 サイズ的にも蓋を取れば湯呑みのように 使えそうです。 小さなカトラリーをまとめて入れる カトラリースタンドとして使っても 可愛いですね。 本体内側、表側、底に、 貫入が全体的に入っています。 内側底が薄らと茶色く変色しています。 蓋には貫入はほとんどありません。 全体としてはツヤツヤとして手触りもよく、 綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径8㎝ 高さ9㎝(蓋なし) 高さ11㎝(蓋あり) 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
ホーンジー Hornsea/ヘアルーム Heirloom/ シリアルボウル【2】
¥4,445
SOLD OUT
イギリスの陶磁器メーカー ホーンジー(Hornsea Pottery)社、 ヘアルーム(Heirloom)シリーズの シリアルボウルが入荷致しました。 どこかレトロで温かみのあるデザインは 家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。 丈夫で普段使いできる品質のため、 ホテルやカフェ、一般家庭など幅広く使われてきた信頼おけるメーカーのアイテムです。 こちらのヘアルーム(Heirloom)シリーズは、 ホーンジー社の最初のテーブルウェアシリーズで、 この茶色のカラーが一番多く生産されました。 黒のパターンがとても 可愛いです。 直径12㎝の使いやすいボウルです。 サラダを入れたり、お漬物なども 似合いそう。 小物を入れたり たくさんの用途で使えそうです。 私は本棚に置いて、 たくさんある「栞」入れとして 使っています。 表面に小傷が少しあります。 また内側に小さな混入物の点がいくつかあります。 底部と内側に、長年の使用によりできた 落としきれない水滴の跡があります。 貫入はほとんど見られません。 全体としてはツヤツヤとして 手触りもよく、綺麗なコンディションです。 【サイズ】直径12㎝ 高さ5.5㎝
-
イギリスSONA社/アルミ製コーヒーポット
¥5,311
SOLD OUT
イギリスのティータイムの定番SONA社の、 アルミ製のコーヒーポットです。 チークのハンドルがついています。 蓋はしっかりと閉まります。 アルミ製でとても軽いので、 とても使い勝手が良いかと思います。 別で抽出したコーヒーを、 このコーヒーポットに移してもいいですし、 また直接ポットの上にフィルターを乗せて、 サーバーがわりに直接コーヒーを落として 使うこともできそうです。 表面に何箇所か傷がありますが、 メッキ加工してあるのでピカピカと光沢があり、 表面はとても綺麗です。 内側もほぼ傷や使用感はありません。 ミッドセンチュリーや レトロスタイルのご自宅や店舗に いかがでしょうか。 ぜひ、同シリーズの シュガーポット&クリーマーも 一緒にご覧下さいませ。 【サイズ】底直径12.5㎝ 上部直径9.5㎝ 高さ13㎝(つまみ含まず) 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
-
イギリスSONA社/アルミ製ティーポット
¥5,311
SOLD OUT
イギリスのティータイムの定番SONA社の、 アルミ製のティーポットです。 チークのハンドルがついています。 蓋はしっかりと閉まります。 アルミ製でとても軽いので、 毎日のティータイムに とても使い勝手が良いかと思います。 ティーポットなので、 内側の注ぎ口付け根部分に、 フィルター穴が開いています。 表面に何箇所か傷がありますが、 メッキ加工してあるのでピカピカと光沢があり、 表面はとても綺麗です。 内側もほぼ傷や使用感はありません。 ミッドセンチュリーや レトロスタイルのご自宅や店舗に いかがでしょうか。 ぜひ、同シリーズの シュガーポット&クリーマーも 一緒にご覧下さいませ。 【サイズ】底直径12.5㎝ 上部直径9.5㎝ 高さ13㎝(つまみ含まず) 《当店で取扱うビンテージ食器について》 1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。 昔の製造上の突起や貫入などビンテージ品ならではの特徴がございます。 写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。 そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、 そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。