-
小林龍一/5枚入りポストカードセット
¥1,210
札幌を拠点に活動している グラフィックデザイナー/イラストレーターの 小林龍一さんのポストカード。 北海道ならではの 動植物をモチーフにした作品を 数多く手掛ける小林さんのアートは、 力強さのなかに柔らかな温かさがありつつ その質感がとても不思議で、 全体の纏う雰囲気にとても惹かれました。 こちらは、 5種類のアート作品がセットになった、 ポストカードセットです。 どれも、思わず息を呑むような 北海道の空気が伝わってくる作品です。 道東では車の運転をしていると 蝦夷鹿と遭遇することが よくありますが、 車に気づいた鹿がこちらに向ける表情が、 まさにこの絵の中の牡鹿で、 とてもリアルさを感じます。 額に入れて飾ると さらに作品の魅力が伝わってきます。 表面のざらっとした質感が 絵の雰囲気をより引き立てています。 メッセージカードとしてはもちろん、 アートとしてお部屋に飾って お楽しみください。 セットでパッケージングされているので、 このままギフトとしてもオススメです。 【サイズ】148mm × 100mm
-
小林龍一/ポストカード/「Sleeping Bear」
¥385
札幌を拠点に活動している グラフィックデザイナー/イラストレーターの 小林龍一さんのポストカード。 北海道ならではの 動植物をモチーフにした作品を 数多く手掛ける小林さんのアートは、 力強さのなかに柔らかな温かさがありつつ その質感がとても不思議で、 全体の纏う雰囲気にとても惹かれました。 こちらは、 寝ている熊が描かれた 「Sleeping Bear」という作品。 大きな体を丸めて 寝ている姿が可愛らしいです。 厚みのあるしっかりとしたボード紙に 活版印刷でプリントされていています。 素朴な素材で表面は凹凸があり、 とても味わいがあります。 メッセージを書いたり、 アートとしてお部屋に飾って お楽しみいただけます。 一般的なポストカードよりも 若干大きめです。 【サイズ】150mm × 105mm
-
小林龍一/ポストカード/「Bea∞ar」
¥385
札幌を拠点に活動している グラフィックデザイナー/イラストレーターの 小林龍一さんのポストカード。 北海道ならではの 動植物をモチーフにした作品を 数多く手掛ける小林さんのアートは、 力強さのなかに柔らかな温かさがありつつ その質感がとても不思議で、 全体の纏う雰囲気にとても惹かれました。 こちらは、 白と黒で反転した熊が 所狭しと全面に描かれた その名も「Bea∞ar」という作品。 どこまでも無限に続いていく様子が 作品名からも伝わります。 反転した熊がループしている この作品には、 「どこからきてどこへ向かうのか」という メッセージが込められているそう。 不思議と幾何学模様のようにも見えて インテリアとして飾っておきたくなる 素敵なデザインです。 厚みのあるしっかりとしたボード紙に 活版印刷でプリントされていています。 素朴な素材で表面は凹凸があり、 とても味わいがあります。 メッセージを書いたり、 アートとしてお部屋に飾って お楽しみいただけます。 一般的なポストカードよりも 若干大きめです。 【サイズ】150mm × 105mm
-
小林龍一/ポストカード/「Beaaaaaaar」
¥385
札幌を拠点に活動している グラフィックデザイナー/イラストレーターの 小林龍一さんのポストカード。 北海道ならではの 動植物をモチーフにした作品を 数多く手掛ける小林さんのアートは、 力強さのなかに柔らかな温かさがありつつ その質感がとても不思議で、 全体の纏う雰囲気にとても惹かれました。 こちらは、 7匹の熊が整然と並んだ その名も「Beaaaaaaar」という作品。 aが7つという、その作品名のユニークさも 魅力的。 同じ形をした熊が 整然と並んだ姿は一見可愛いくもあり、 不気味さも感じられて つい見入ってしまう不思議な力があります。 小林さんの名刺にも この作品が描かれていて、 熊の絵は、小林さんの作品の中でも 代表的なモチーフです。 厚みのあるしっかりとしたボード紙に 活版印刷でプリントされていて、 素朴な味わいのあるポストカード。 メッセージを書いたり、 アートとしてお部屋に飾っても 素敵です。 一般的なポストカードよりも 若干大きめです。 【サイズ】150mm × 105mm