森田MiW×楠橋紋織 / moritaMiW ティータオルコレクション / 黄緑/ 「ナマケルというお仕事」
森田MiW×楠橋紋織 / moritaMiW ティータオルコレクション / 黄緑/ 「ナマケルというお仕事」
詩画作家「森田MiW」のコラボレーションブランド、
「moritaMiW」のティータオルのご紹介です。
全12種類あるコレクションのうち、
こちらは、ナマケモノと植物が描かれた、
「ナマケルというお仕事」の販売ページとなります。
森田さんの作品には
ポエムが添えられていて、
絵のなかの物語を想像することができて
とても楽しいです。
紡績会社と共同開発した
オリジナル糸で織り上げられた生地は、
表がガーゼで裏がパイル地となり、
肌触りがとてもよく、
柔らかくて気持ちがいいです。
吸水性もあり、すぐに水分を拭き取ってくれます。
機能性、汎用性、デザイン、品質に優れた
店主も愛用している
オススメのティータオルです。
ディッシュクロスとして、水切りマットとして、
シンク下に吊るす手拭きタオルとして、
とても汎用性の高いタオルです。
ガーゼの肌触りの良さは、
赤ちゃんのブランケットや
枕カバーなどとしても使えそうです。
※ 他の色はこちらからご覧ください。
https://gladglad2023.shopselect.net/categories/5938411
【サイズ】45㎝×70㎝
【素材】綿100%
【生地】タンギス綿とトロピカル綿の二層構造糸、
ガーゼパイル織り(表: ガーゼ、裏: パイル)
詩画作家「森田MiW」と今治のタオルメーカー「楠橋紋織」のコラボレーションタオル

とある雑貨屋さんで、
初めてこのティータオルと出会い、
そのデザインと色味、絶妙なサイズに惹かれて
我が家にお迎えしました。
当初はディッシュクロスとして使いたくてお迎えしましたが、いざ使ってみるとその機能性、
汎用性、品質、デザインなど、そのどれもが購入時に想像したものを超えていて、
これはぜひショップでもご紹介したい!と思い、この度お取り扱いさせていただけることになりました。

こちらのページは、
ナマケモノが描かれた
「ナマケルとううお仕事」の販売ページです。
裏側は黄緑色のパイル地です。
森田MiWさんの作品には全てにポエムが存在していて、それぞれの絵のストーリーを楽しめます。

森田さんが作品にポエムを添えるのには、
「絵を観る方がそれぞれ自由に解釈したあとに
文章を読めば2度楽しんでもらえるだろう」
という想いからだそう。自分の想像と全く違うものだったりしても面白いですね。
この詩が書かれた紙がタオルと一緒に同封されています。
フェイスタオルより大きくバスタオルより小さいタオル素材のティータオル

ティータオルはイギリス生まれで、70㎝×45㎝というその絶妙なサイズのタオルは、
ディッシュクロスやプレイスマットなどとして昔からよく使われてきました。
キッチン用品としてよく見かけるものではありますが、そのほとんどがリネン素材や薄いコットン生地のものが多いかと思います。

このmoritaMiWティータオルは、
表がガーゼ、裏がタオル素材。
それこそがこのmoritaMiWティータオルの
大きな魅力のひとつだと思うのです。

紡績会社と共同開発したソフトで弾力のある
オリジナルの開発糸で織り上げられた生地は、
ふわふわと柔らかくて気持ちのいい肌触り。
パイル地もソフトな触り心地で、吸水力も抜群です。
大きなお皿も小さなカップもとにかく拭きやすい!

お皿を拭く時にタオルの長さが足らずに、
何度もタオルを持ち替えたりしながら全体を拭き上げるのは、ちょっとストレスだったりしますよね。
その点、このティータオルは大きさが十分あるので、一度掴んだらそのまま一気に拭き上げられます。
ガーゼパイル織りなので拭き取りもしやすく、ストレスフリーです。

カップやグラスなどの小物類であれば、フックに吊るしたまま、サクッと拭くことができるので、
横着な私はこの使い方ができることにとても快適さを感じています。
これも、十分な大きさがあることと、2、3回キュッキュッとするだけで素早く拭き取れるタオル生地であることが、とても大きな要素となっていると思います。
あらゆる用途で使える汎用性の高さは想像以上。

カゴや棚などの上にかけて
目隠し用のタオルとして使っても
デザインが可愛いので
見た目がとってもキュート。

ティータオル発祥のイギリスでは、
スコーンの上に掛けて乾燥を防ぐためにも使用されていたそう。
お菓子に限らずパン作りでも、生地の乾燥を防ぐためにとても重宝しています。

他にも、水切りマットとして使うのもオススメです。
吸水性と速乾性のあるタオル生地が最適です。
もちろん、キッチン用の手拭きタオルとしても◎

品質とデザインに妥協しないで作られたものだからこその安心感。
詩画作家の森田MiWさんと楠橋紋織が
共同で作るこのタオルは、お互いが納得できるまで何度も試作を重ねて作られています。
お互いが妥協せず、絵柄の完成度もモノ自体の
クオリティも極限まで高めて作られているこのブランドのモノなら、安心して使うことができるかと思います。

【サイズ】45㎝×70㎝
【素材】綿100%
【生地】タンギス綿とトロピカル綿の二層構造糸、
ガーゼパイル織り(表: ガーゼ、裏: パイル)