【12,000円以上のお買い上げで送料無料です!】
アラビア ARABIA / ルイヤ Ruija ティーカップ&ソーサー「2」【sm01008】
アラビア ARABIA / ルイヤ Ruija ティーカップ&ソーサー「2」【sm01008】
アラビア ARABIA / ルイヤ Ruija ティーカップ&ソーサー「2」【sm01008】
¥13,040 SOLD OUT
アラビア社、ルイヤシリーズの
ティーカップ&ソーサーです。
こちらは「2」です。
1975年から81年にかけて、
ウラプロコッペがデコレーションを手掛けた、
ARABIAでも大変人気のシリーズです。
1点1点、職人による手描きにより
大胆に描かれています。
Ruija/ルイヤとは、ノルウェー北部地区の名前で、
そこの風景に着想を得て、
ライヤウォシッキネンがこの果実のような絵を
デザインしたのかも知れません。
黒みがかったグリーンの葉と、
果実の茶色の組み合わせが絶妙です。
地の色がベージュ色なので、
カフェオレなどがとても似合いそう。
手描きのため、
同じものはひとつとしてなく、
全て表情が異なります。
背の低いティーカップは、
たっぷりと入り、飲みやすく、
ずっしりと安定感のある
ARABIA独特の重厚感が魅力です。
わずかに小傷がある程度で、
全体的に綺麗なコンディションです。
カップ内側の隅やハンドル部分に、
シミのように見える濃い部分がありますが、
このシリーズの釉薬により発生する
特徴かと思われます。
スタッキングできるモデルなので、
同じSモデルのカップを重ねて収納できるのも
嬉しいです。
【サイズ】カップ直径10㎝ 高さ5.5㎝ ソーサー直径16.5㎝
《当店で取扱うビンテージ食器について》
1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。
昔の製造上の突起や貫入など、ビンテージ品ならではの特徴がございます。
写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。
そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、
そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。
ティーカップ&ソーサーです。
こちらは「2」です。
1975年から81年にかけて、
ウラプロコッペがデコレーションを手掛けた、
ARABIAでも大変人気のシリーズです。
1点1点、職人による手描きにより
大胆に描かれています。
Ruija/ルイヤとは、ノルウェー北部地区の名前で、
そこの風景に着想を得て、
ライヤウォシッキネンがこの果実のような絵を
デザインしたのかも知れません。
黒みがかったグリーンの葉と、
果実の茶色の組み合わせが絶妙です。
地の色がベージュ色なので、
カフェオレなどがとても似合いそう。
手描きのため、
同じものはひとつとしてなく、
全て表情が異なります。
背の低いティーカップは、
たっぷりと入り、飲みやすく、
ずっしりと安定感のある
ARABIA独特の重厚感が魅力です。
わずかに小傷がある程度で、
全体的に綺麗なコンディションです。
カップ内側の隅やハンドル部分に、
シミのように見える濃い部分がありますが、
このシリーズの釉薬により発生する
特徴かと思われます。
スタッキングできるモデルなので、
同じSモデルのカップを重ねて収納できるのも
嬉しいです。
【サイズ】カップ直径10㎝ 高さ5.5㎝ ソーサー直径16.5㎝
《当店で取扱うビンテージ食器について》
1950年代頃から1980年代頃に使用されてきたものとなります。
昔の製造上の突起や貫入など、ビンテージ品ならではの特徴がございます。
写真では載せきれない細かな傷などがあることもございます。
そのアイテムの辿ってきた歴史やストーリーも含めて、
そのものの味わいと捉えて、楽しんで頂けましたら幸いです。